不動産 北総線沿いの戸建てを見てきました! なかなか物件(戸建て)を買えていない中、今後は「北総線」(北総鉄道)沿いの物件を見てきました。 ・千葉県北東部の北総線沿い ・駅から徒歩10分程度 ・500万円台 ・築40年程度 ・土地50坪越え、建物65㎡ *別途、離れ小屋あり ... 2021.05.22 不動産
不動産 不動産価格の「高騰期・低迷期」「割高・割安」 不動産価格は7~10年サイクルで上下すると言われておりますが、2012年あたりから価格が上昇し始め、そろそろ天井かと思いきや、コロナによる壮絶な金融緩和の影響もあり、都内のマンション・首都圏のアパート・郊外のボロ戸建てあたりの価格は依然と... 2021.05.15 不動産投資全般・戦略
不動産 千葉県北部の戸建てを見てきました! 前回の埼玉県中部の戸建て購入の見送り決断後に、気持ちを切り替えて千葉県北部の戸建てを見に行ってきました。 ・千葉県北部の郊外 ・価格 約600万円 ・築35年くらい ・土地50坪以上、建物100㎡越え ・駐車場1台 ・路線価3万円台 ・想... 2021.05.05 不動産
不動産 納税(黒字)VS 節税(赤字) 私は、あえて法人は設立させずに、そこそこの規模になりつつある中でも「個人事業主」として、物件を買い進めてきました。 ボロ戸建てと太陽光は相性が良く、太陽光(事業所得)は黒字、ボロ戸建て(不動産所得)は赤字、トータルでプラスマイナス100万... 2021.05.03 不動産太陽光投資全般・戦略