昨年に物件を購入した不動産業者からの物件紹介メールをもらい、ノールックで買付を入れることにしました。

市川市の戸建てに買付を入れました!
昨年、物件を購入した不動産業者から物件紹介のメールが到着しました。・価格 約400万円・千葉県市川市・武蔵野線 徒歩10分程度・路線価 約90,000円・土地・建物 50平米未満の狭小戸建て *当然、駐車場は無し・築27年く...
再建築不可・容積オーバー・狭小戸建てと、かなりの訳アリです。
とはいえ平成10年築と新しく、屋根・外壁は少し前に修繕済みで、室内も写真で見る限りキレイです。
満額で購入しても利回り20%弱ありますが、不動産業者から追加情報をヒアリングしていく中で、
入居者の家賃が遅れがち、且つ連絡が付きにくい
ということが判明しました。
さらに、更新時期が近づいてまるが更新料の支払いはしばらく待って欲しいと言われているとのことです。
今回、更新はするものの1年後には実家に帰る予定らしく、将来の退去が確定しております。
ペットも飼育しているせいか、クロスの一部が剥がれてきたので修繕して欲しいと依頼されているようです。
先に家賃払ってください!!
保証会社には加入しておりますが、新たな貸主が保証の引継ぎを受けるためには、その保証会社と提携している管理会社経由の送金が必要になるとのことで、私が自主管理する場合、保証は引き継げないことも判明しました。
幸い、千葉県でお世話になっている管理会社がこの保証会社と取引があることが分かり、久々に管理会社を入れる前提で購入する方針としました。
この物件は不動産業者が売主ですが、入居者の状況は交渉途中で判明したこともあり、マイルドな指値を入れたところ、値引きに応じて頂き、購入出来ることになりました!
決済までに現地を訪問し外観のみ確認しましたが、近隣環境を含め全く問題ありませんでした。
既に決済も終わり、現在滞納中&近い将来の退去が決まっている&その時は減少回復費用が発生というネガティブ要素てんこ盛りの船出となりますが、何とかなるでしょう(笑)