昨年、物件を購入した不動産業者から物件紹介のメールが到着しました。
・価格 約400万円
・千葉県市川市
・武蔵野線 徒歩10分程度
・路線価 約90,000円
・土地・建物 50平米未満の狭小戸建て *当然、駐車場は無し
・築27年くらい
・オーナーチェンジ 利回り19%
*少しぼかしてます
早速、詳細資料を取り寄せしっかり確認します。
狭小戸建てとはいえ、この築年数・駅距離・利回りは格安ですが
・私道持ち分無し
・通行掘削承諾書も無し
・浄化槽は隣地のものを有償で使用させてもらっている
という訳あり物件で、当然再建築不可ですw
約2年前に今の入居者へ賃貸開始しており、特段トラブル等は無いようで、保証会社へも加入済み、
さらに屋根・外壁は数年以内に修繕済み、キッチンも比較的きれいでトイレ(便器)や浴室ドアも直近交換済み、エアコンも2年前に2台新設しているとのことです!
資料に添付されていた写真を見る限り、かなりの好印象です。
現在の賃料が相場より若干高い気がしましたが、室内外の印象も良くペットを飼育しているとのことで、まぁ妥当なラインです。
私道の一番奥で入居中なので現地へ行っても遠くから眺めることしか出来ませんので、グーグルアースで近隣環境をチェックし大きな懸念点も無さそうなので、ノールックで買付けを入れることにしました。
満額で購入しても良かったのですが、不動産屋の担当者と色々話すうちに、すぐに買付を入れれば多少の指値が行けそうな印象です。
物件紹介のメルマガ読者が多い有名な投資物件販売業者でもなく、私が速攻で問い合わせをしたので間違いなく一番手です。
細かい条件を提示した上で、マイルドな指値で買付を入れてみました。
⇒ 続く!